FAQ

Q

配達可能地域と送料について教えて下さい。

A
Short全種:全国送料無料で配送いたします。 ※沖縄・離島は別途送料がかかりますのでご了承ください。 Grande全種:本州・四国は無料にて配送いたします。 ※北海道・九州は別途送料がかかりますのでご了承ください。 ※沖縄は通常配送ができないため、開梱・設置・廃材回収サービス付商品のご購入のみ承ります。 ※開梱・設置・廃材回収サービスは別途料金がかかります。
Q

プレゼント用に購入したいのですが。

A
ぜひお知り合いの方へのプレゼントや開店祝いなどにご利用ください。 当店ではメッセージカード、立て札のギフト対応を承っております(有料サービスとなります)。 ご希望のお客様は、商品と一緒に買い物カゴに入れてご注文ください。 メッセージカードをご希望の場合 ・宛名 ・メッセージの内容 を注文の際、備考欄にご記入ください。 ※開店祝等でグランデ各種を配送する場合、商品が大きいため、設置や廃材処理にお手間が掛かる可能性がございます。そのため、開梱設置廃材回収サービスのご利用をお勧めいたします。
Q

DiamondMagic(ナノダイヤモンド触媒)はどのような触媒なのか教えて下さい。

A
DiamondMagic(ナノダイヤモンド触媒)は中村フクイヤ社が製造している触媒でSIAAにも登録されている液剤です。 抗菌・抗ウイルス・消臭・防カビ・抗酸化の効果があり、ハウスシック症候群の原因となるアセトアルデヒド・ホルムアルデヒドや、水虫の原因となる白癬菌や足の悪臭の原因となるイソ吉草酸にも高い効果を示すエビデンスがあります。詳しくは以下のページにてご確認ください。 https://www.fukuiya.co.jp/udd
Q

グリーンアメニティ効果とはなんですか。

A
グリーンアメニティ効果には、空気浄化効果、快適性・心理的向上効果、温熱環境調節効果、視覚疲労緩和・回復効果の4つの効果とされています。 ダイヤモンドプランツは人工観葉植物ですので「温熱環境調整効果」はありませんが、「快適性・心理的向上効果」「視覚疲労緩和・回復効果」に加えて生の植物よりも高い「空気清浄効果」を付加しています。 カフェやレストランでの快適性・心理的向上効果の活用はもちろんですが、その他様々な場所で生産性のベースアップとして活用できます。 オフィスでの作業生産性向上や学習塾での学習効果向上などにもぜひご活用ください。
Q

SIAAとは何ですか。

A
SIAA(一般社団法人抗菌製品技術協議会)とは 消費者が安心して使える抗菌・防カビ・抗ウイルス加工の製品普及を目指し、活動している団体です。国内外の抗菌・防カビ・抗ウイルス製品を製造するメーカー、抗菌試験機関などが参加し、新しい規定の制定やJIS・ISO・OECDの規格づくりなどを主導的に進めています。 SIAAの活動は以下の4つのコンセプトに基づいています。 1. 消費者の立場に立ち、生活の質的向上に寄与する 2. 環境負荷が小さく、微生物と共生できる抗菌加工製品を提供する 3. 安全性と品質について情報公開する 4. 抗菌加工製品の正しい使い方の普及に努める こうしたコンセプトをもとに基準に合った製品のシンボルとしてSIAAマークの運用を行い、基準に合致した製品にSIAAマークの表示を認めています。 詳細はSIAAのHPをご参照ください。 https://www.kohkin.net/
Q

どのようなメンテナンスが必要になりますか。

A
基本的にはメンテナンスフリーです。 水をあげる必要もなく、病気にもなりません。 触媒の効果は温度や湿度、光に関係なく半永久的に続きます。 ホコリが付着したら、ダスター等で払い落してください。 又、ぬれタオルなどで軽く拭いていただいても触媒機能は残りますのでご安心ください。 洗剤での洗浄は破損・脱色の恐れがあります。 また、強く摩擦が生じるところは触媒が物理的に減少してしまいますのでご注意ください。
Q

どのくらいの広さに触媒の効果がありますか。

A
環境・設置場所・天井の高さ等 状況により異なりますが、第3者機関のエビデンスを基に以下の広さを推奨いたします。 ショート・・・ 1畳~2畳 (デスクトップ・カウンター・リビングテーブル・トイレ・玄関等) グランデ・・・ ~10畳 (書斎・応接室等 パブリックスペースや飲食店では複数組み合わせてご活用ください。)
Q

置き場所や取扱いの注意事項はありますか。

A
ナノダイヤモンド触媒は光や温度などの環境に左右されないため風雨が直接当たる場所をさけていただければ置き場所を問わず効果を発揮します。 鉢はファイバークレイ・コンクリートなどを用いているため置く場所によっては床に傷がつく恐れがありますのでご注意ください。
Q

商品の形の修正と補修方法を教えて下さい

A
葉が折れ曲がったり、変形してる場合は、ヘアードライヤーで低温風を吹きつけながら形を整えてください。高温で扱うと変形や剥離の原因になりますのでご注意ください。 グリーンが移動したときに曲がってしまった場合や、角度をつけたい場合は根元を軽く持ち上げて調整をしてください。
Q

複数購入割引や法人割引などありますか。

A
ご購入されるお客様が法人で、グランデ4個以上ご注文をいただく場合はボリュームディスカウントがございます。お問い合わせから見積り依頼をいただければ対応いたします。
Q

使用している液剤は安全なものですか。

A
はい。厳しい安全性テストをクリアしたSIAA登録商品で、航空法にも準拠しています。大手航空会社や総合病院など、高い安全性を求められる企業に採択されている実績も安全性の証です。 身近なところに置くインテリアグリーンだからこそ、「安全性」にこだってコーティング剤を採択しました。
Q

触媒はどの個所に施工されていますか。

A
触媒の量や塗着面積は効果と相関関係があります。 また、悪臭やハウスダストは空気よりも重いため、床上に溜まりやすい性質を持ちます。 そのため葉だけではなく、ポット(鉢)とマルチングストーン含め、全体に満遍なく施工しています。 品質にバラつきをなくすためにDiamond Plantsはすべて国内自社工場にて職人が塗着率の高い特殊な機械を使って丁寧にコーティングをしています。
Q

ダイヤモンドプランツをショップで販売したいのですが・・

A
実店舗または決済可能なECサイトを運営している法人の皆様には販売代理店(直送販売・卸売販売共に可)・その他の皆様には営業代行型代理店の募集をしております。詳細は別途お問合せフォームからご連絡下さい。